2019.09.30

Fusion of Traditional Technology and Newest Technology. Collaboration of 3 Companies Creates New Value.~Combination of Leather and 3D printing Challenging to Kyoto Traditional Fan~


CCIFJ Ambassador Seiichiro Hayashi of Kawasaki Machine Industry produced technology collaboration of 3 companies at KMI SKY ART, Miyawaki Baisen (Nakagyo-ku, Kyoto city) which is a CCIFJ member, and traditional Kyoto fan’s company and, Kyoto Leather (Nakagyo-ku, Kyoto city) which is a manufacturer of Leather product using newest leather technique, and Dr. Sidobre, who pursues possibility of 3D printing technology in Japan.

Considering about future bamboo shortage, Kyoto fans’ outer and inner rib are manufactured with carbon kevlar by 3D printing, and fans’ surface is made of leather which have cool and high quality.

And September 27 on Friday, 2019, we introduced it at CCIFJ Gala Party (Imperial Hotel Osaka).

 

(Company Information)

Kyoto Leather

KYOTO Leather combines Japanese traditional techniques with this highest rank “WAGYU Leather” to make a fascinating new leather materials. “HIMEKAWA YUZEN” which is a dying technique after long research and development its natural material has adequate hardness and durability. Collaboration of traditional technique and latest technology express its beauty of color and pattern.

 

Miyawaki Baisen

It is founded in 1823. Long established manufacturer and seller of various folding fans including fans for Japanese dance, summer fans, decorated fans. Texture and folding degree and are highly evaluated and user-friendly. In 1959, a celebration fan was dedicated to an emperor on occasion of marriage of emperor.

 

Dr.SIDOBRE

From France. Researched materials in major sized foreign affiliated aircraft manufacturer, based in Kyoto now attracted by Kyoto’ tradition and history.

 

    

伝統技術と最新技術の融合、3社のコラボレーションによる新たな価値の創造 ~レザー(革)と3Dプリンティングの組み合わせ 伝統ある京扇子への挑戦~

 

 在日フランス商工会議所(以下、CCIFJ)会員企業でもある 京扇子の老舗 ㈱宮脇賣扇庵(京都市中京区)、革新技術を駆使したレザー製品製造 KYOTO Leather㈱(京都市中京区)、海外大手航空機メーカーで材料の研究、その後、京都の地で3Dプリンティング技術の可能性を追求するジルダス・シドブル工学博士の三社の特徴ある技術のコラボレーションを、CCIFJ アンバサダー 林 誠一郎が代表取締役を務める川崎機械工業㈱ KMI SKY ARTにて総合プロデュースしました。

 

将来的な良質な竹材料不足を考え、扇子の親骨・仲骨にカーボンケブラー材料を使用した3Dプリントにて作成、扇面を和紙とは違った、クールな質感・高級感のあるレザーをふんだんに使用した京扇子の製作を行いました。

 

そして、2019年9月27日(金)ここCCIFJガラ・パーティー(大阪 帝国ホテル)にてお披露目致しました。

 

(企業紹介)

KYOTO Leather株式会社(京都レザー)

使用する天然皮革は「和牛」を使用、長年の研究開発によって生み出された染色加工技術「姫革友禅」で適切な硬さと耐久性をもった天然素材となっています。「革に染色」という耳慣れない工法で、伝統の技術と最新の技術を組み合わせた、色・柄の美しさを表現しています。

 

株式会社宮脇賣扇庵

文政6年(西暦1823年)創業。日本舞踊に用いられる舞扇、夏扇に加え、昔ながらの飾扇など、あらゆる扇子をそろえる老舗の扇子の製造販売を行っている。長年に渡って培われた職人の技術が生み出す製品は、いずれも手触りや開き具合、使い勝手などが高く評価されており、昭和34年には、当時の皇太子殿下御成婚の際に祝の扇を献納した実績がある。

 

ジルダス・シドブル工学博士(Dr.SIDOBRE)

フランス出身。海外大手航空機メーカーで材料の研究を経て、京都の伝統と歴史に魅せられ、京都に拠点を構えながら、活躍中である。

 

ⓒKawasaki Kikai. All Rights Reserved.